セイコーについて

このページでは、『SEIKO(セイコー)』の基本情報、主なコレクション、ブランドメモおよび参考ページを紹介しています。

セイコーの基本情報

創業年 1881年
創業者 服部金太郎
創業地 東京・京橋区(当時)
現在地 東京都中央区京橋
公式サイト http://www.seiko-watch.co.jp/

セイコーのブランドメモ(歴史、エピソード、評価など)

1881年、創業者の服部金太郎が服部時計店を開業し、時計の修理および販売を始める。その後、外国製時計の仕入れとその卸・小売を行い業績を伸ばす。

1892年、時計製造工場、精工舎(せいこうしゃ)を設立。

1895年、国産初の懐中時計「タイムキーパー」を発売。

1913年、国産初の腕時計「ローレル」を発売。

1924年、初の「SEIKO」ブランドの名を冠した腕時計を発売。

世界大戦後、セイコーはスイスを目標とし、モデルの種類を増やしつつ、国際的に通用する高精度時計を追求。

1955年、国産初の自動巻腕時計「セイコーオートマチック」を発売。

1960年、スイスのクロノメーター規格に匹敵する高精度を実現した「グランドセイコー」を誕生。

1964年、東京オリンピックの公式計時を担当。電子計時の最新技術を駆使して成功に導き、セイコーの名を世界に知らしめる。

1969年、世界初のクォーツ式腕時計「クォーツ・アストロン」を発売。月差±5秒という驚異的精度でスイス時計産業を震撼させた(これを「クォーツショック(またはクォーツクライシス)」といい、その後短期間のうちに世界の時計市場を日本発のクォーツが席巻。一方、ヨーロッパの時計産業は根底から脅かされ、その最も深刻な影響を受けたのがスイス。機械式腕時計はなくなるとまでいわれた)。

1970年からは、さらに高い精度が求められるパイロットウォッチの分野でも成功を収める。特に1996年に商品化された「フライトマスター」は、最新技術を駆使した高精度の発電機構「キネティック」のムーブを搭載、パイロットウォッチの歴史を更新した。

1988年には、電池交換が不要なクォーツ腕時計として「セイコー・オート・クォーツ」を発表。しかし、販売は思わしくなかった。それでもセイコーは研究を続け、AGSキネティックと名称を変更しながら機能を向上させていく。

1999年、クォーツの精度をゼンマイ動力で実現する新ムーブメント「スプリングドライブ」の開発に成功。現在も実用性に優れた時計を開発し続けている。

セイコーの主なコレクション(シリーズまたはタイムピース)

「セイコー」のコレクション(シリーズまたはタイムピース)
  • Grand Seiko(グランドセイコー)
  • DOLCE(ドルチェ)&EXCELINE(エクセリーヌ)
  • BRRIGHTZ(ブライツ)
  • BRRIGHTZ Ananta(ブライツアナンタ)
  • LUKIA(ルキア)
  • LUKIA QUALITE(ルキアカリテ)
  • TISSE(ティセ)
  • PROSPEX(プロスペックス)
  • IU(イウ)
  • Ruse(リュゼ)
  • ignition(イグニッション)
  • Mechanical(メカニカルシリーズ)
  • SPIRIT(スピリット)
  • WIRED(ワイアード)
  • WIRED f(ワイアードf)
  • ALBA(アルバ)
  • PULSAR(パルサー)
  • INTERNATIONAL COLLECTION(インターナショナルコレクション)
  • セイコーの参考ページ

    参考本、文献など

    「セイコー」腕時計コレクションピックアップ

    このページについてのご感想をお寄せください

    ブランド一覧(計:44 ブランド)

    日本での人気二大ブランド

    超高級腕時計ブランド

    日本製高級腕時計

    航空時計ブランド

    このサイト内をGoogleで検索: